JASマークって・・・
「知ってる知ってる!見たことあるよ~」って
思っていませんか~?
JASマーク商品で簡単料理を作らなければいけなくてねぇ・・・
良く見るのはコレなんですが・・・↓
①
「JASマーク」 
国が定めた規格基準に合格した加工食品や木材製品に
(炭酸飲料や醤油、ソーセージなどの食品や床材など)
このJASマーク商品はダメ


他には~
②
「有機JASマーク」化学肥料や農薬を原則として使わずに作った野菜や果物と
それらを材料にして作った食品に

③
「特定JASマーク」特別な材料や方法で作られた食品に(地鶏肉・熟成ハムなど)

④
「生産情報公表JASマーク」何処で誰がどのように作ったかが分かる食品に(牛肉・豚肉など~)

と、
4種類もあるんだって~


そこで冷蔵庫や食品庫をゴソゴソ・・・
捜してみました~
②「有機JASマーク」と
③「特定JASマーク」は見つけたが・・・
④「生産情報公表JASマーク」が見つからない
近くのスーパーの肉売り場を探したけども見つけられなかった!
きっと 私の口に入らないような・・・
めちゃくちゃ上等なお肉


についているんだろうなぁ~
誰か探してみて~!
スポンサーサイト
うちの冷蔵庫には全く・・
どこにあるのでしょうかねぇ???
セレブスーパー?