すっかりハマってしまいました

京都の街を見下ろしながらの
”京都1周トレイル”東山コースは完歩したので・・・

その続き
北山コース(東部) 9:43スタート


前回のゴール地点 比叡ケーブル駅がスタート

前回よりさらに晴天

「かんさい情報ネットten.」蓬莱さんの天気予報で
明日は晴天 青空が見られるでしょう~って・・・
「ほな 明日行こ~」って

急遽決定

この青空はテンション上がります

北山3 へぇ~

スキー場があったんやね


この辺り ビューポイント



右下に見下ろす街並みは・・・

大原かな

北山5 県境を越えて滋賀県へ
そろそろ比叡山延暦寺境内でしょうか


北山6 橋を渡って

山王院堂

階段を下って

10:13 浄土院

10:23 釈迦堂

ここを右手に進み山道へ
平坦な尾根道が続きます

奥比叡ドライブウェイ

の下をくぐり

ドライブウェイに並行するフラットな道は

ランの方も多かったです

11:00 玉体杉

峰辻(北山12)からの展望


高野川や左京区の街が見えてます

ここから少し急坂を上って・・・

この坂キツイ~

(今までが楽だったので)
写真では分からないけど かなり急

11:14 横高山

今日はここで昼食


11:28 再スタート
またまた急坂を上って
11:42 永井山


12:16 仰木峠(北山16)

北山19分岐
トレイルコースはここを左

ボーイスカウト道へ進みますが・・・・
たぶん多くのランの方は 直進して三千院だったようで
ず~っと下りのボーイスカウト道は

急に人が居なくなって 1人歩きは心細かった

北山20 ボーイスカウト道(中間あたり)

ヤマヒル注意って

(TVでしか見たことないねん 怖い

)
旧若狭街道(鯖街道)

どこからが鯖街道だったのかなぁ???
12:55 ゲート(北山22)

かなり下りてきました


のどかな大原の里が見えてきました


ゴールは近い

この横断歩道(右側)から下りてきて

左のポスト脇に
今日のゴール北山24 13:03

約9.8㎞ タイム3時間20分
気持良いソロ歩きでした

次回はここから 続く・・・
【紀乃家】復刻イベント「はちみつ種なし干梅」モニタープレゼント!
スポンサーサイト