「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に
参加しています

今回のモニター品

「焦がしにんにく」を使って作ったのは・・・
大根ステーキ ~エノキとひき肉の焦がしにんにくあんかけ~
大根はレンチン
味付けは麺つゆと「焦がしにんにく」で簡単に

ハウス食品「焦がしにんにく」

便利なチューブ入り 使ってみたかってん

【作り方】 材料2人分
・大根7~8㎝
・豚ミンチ 100g
〇えのき 1/4株
〇ハウス焦がしにんにくチューブ 2㎝
〇生姜チューブ 少々
〇水100cc
〇麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ1
★片栗粉 小さじ2
★水 大さじ1
1、大根は1~1.5㎝幅にカット、切り込みを入れる。

ふわっとラップをかけてレンジ(600W)で5分
2、水分を取り 小麦粉を(分量外)振りかけて

油を引いたフライパンで両面に焦げ目をつけて
皿に取り出す
3、同じフライパンにひき肉を入れて炒め
色が変わったら〇を入れる。

煮立ったら水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。
大根の上にかけたら完成


お肉がたっぷりなので
メイン料理としてもOK

麺つゆだけでも美味しいところを
焦がしにんにくの風味で変化球が美味しい
ご飯が進む味でした


香ばしい焦がしにんにくの旨味や香りのパンチは
いつもの炒飯、ラーメン、パスタも大変身間違いなし

いいね~コレ

【レシピブログの「禁断のやみつきメシ!焦がしにんにくレシピ」
レシピモニター参加中】
焦がしにんにく料理レシピ スパイスレシピ検索【120名様】新商品さば缶!モニター募集