店頭では在庫切れ~と大ブレイクした”ココナッツオイル”
その流行も少し落ち着いたようですね


今でも
スーパーフード
という言葉とともに
まだまだ話題の食材の1つには違いありません


モニプラ経由~BeGarden(ビー・ガーデン)さんより
エキストラヴァージンココナッツオイル 

届きました

ココナッツオイルはその70%が”中鎖脂肪酸”で
摂取後すぐ エネルギーに変わる




コレステロールフリー
トランス脂肪酸もなしで
~ダイエットにも美容にも健康にも嬉しい

甘~いココナッツの香り


この季節は液体ですが・・・
冬は固まっちゃうんだよ(約24度未満で白く凝固)
毎日、一日スプーン大さじ2杯程度が目安なんだそうです

さてさて
いろいろなお料理やスイーツに使わせていただいたんですが・・・

1押しお薦めレシピが~
冷凍塩バナナトースト
トーストしたパンにココナッツオイルをぬって
冷凍しておいた
塩バナナをのせるだけ~
ちなみに奥のは
ココナッツオイル+冷凍バナナ+
メイプルシロップ 甘い系×3 ~もちろん美味しい

でも冷凍塩バナナなら~
ココナッツオイル(甘)+バナナ(甘)+塩(辛系) 甘い中に~ほんの少しの塩系がめちゃ旨
塩がアクセントと言うか・・・
甘さを引き立たせるのですね

そして~
冷たいバナナが美味しい


カットして冷凍したバナナ

(塩は冷凍時でも 後からでも~無しでもOK)

塩バナナは~
冷凍する時に塩をしてもいいし
そのまま冷凍~食べる時にふりかけてもOK

簡単さ~話題性~美味しさもバッチリレシピです


もちろん 塩なしの~
ココナッツオイル
+冷凍バナナだけでも美味しいよ


簡単で夏に嬉しいレシピです

次はスイーツ編
大豆のグラノーラクッキー
私 大豆のグラノーラ&抹茶のグラノーラに
すっかりハマっちゃってるんです・・・
卵1/2に ココナッツオイル大1,5

HKM60g&お好きなグラノーラ50gを混ぜて~
クッキングシートに伸ばし~切れ目を入れて焼くだけ

(約200度で10分)
グラノーラのザックザク食感
ココナッツオイルが香る美味しいクッキー~

もう1枚~もう1枚と手が伸びちゃいます

胡桃とバナナのパウンドケーキ
いつもはマーガリンかバターで作るんですけど~
今回はココナッツオイルに少し置き換えて


牛乳パック利用の型で~混ぜて焼くだけ簡単ケーキ
・卵3個 砂糖45g 牛乳50cc
・マーガリン(バター)70g ココナッツオイル30g
・HKM(ホットケーキミクス) 200g
・お好きな具材 (私は胡桃&バナナ)
180度で約40~45分焼いてね


次は 今が旬のトマトを使って~
トマトカップグラタン
用意するのは~

トマト(中をくり抜いて)→くり抜いたトマトも使うよ
玉ねぎ・コーン・ベーコン・キノコ類など~
ココナッツオイルで炒めて~カレー粉で味付け(塩こしょう)

トマトカップに戻したらチーズをのせて
~オーブントースターで焼き色を付けてね

ココナッツオイルが優しい香りと風味

カレー粉はしっかり味付けしてね~
ココナッツの甘い香りにも負けないように


ではでは最後に夏らしく~
冷たいデザートで〆たいと思います

水切りヨーグルトdeレアチーズケーキ風
水切りヨーグルト(1パック分)に~自家製ゆずジャム

ふやかしたゼラチンを入れて冷やし固めました!
在り合わせのフルーツで飾ったら・・・
決め手はコレ

ココナッツオイル+メイプルシロップ

砂糖なしで作っているので ~これをかけていただきます

爽やか~優しくまろやか~美味しい


ココナッツオイルとメイプルは相性バッチリですね


いろいろな料理やスイーツに使えて
~毎日の美容と健康に

毎日着実に摂るには
毎朝のパンに付けて食べるのがベストなようです

BeGarden(ビー・ガーデン)様
ありがとうございました
BeGarden~ビー・ガーデン~ファンサイト参加中