東京・西麻布
リストランテ”アルポルト”の西岡シェフが厳選したという
シェフズ米 ~ 雑穀米です

(シェフが生み出したからシェフズ米なのかなぁ???)

雑穀米は好きで~時々利用しますが・・・
どう違うんでしょうね~???
16穀とか~21穀米などというのも出回っていますが・・・

あえて
15穀米

これは
いろいろな種類で何百回も試行錯誤を繰り返した結果~
味と栄養価のバランスが最も優れたのが
この15穀米だったと言う
~まさに黄金の15穀

(多けりゃ~いいって言うものではないんですね)
その黄金の15穀たちです


キヌア・アマランサス・赤米・発芽小麦・発芽玄米・黒米
胚芽押麦・白ゴマ・黒ゴマ・とうもろこし・はと麦・もちあわ
もちきび・もち白米・うるちひえ の15種類
しかも産地などにもこだわった厳選素材


さっそく~

白米に”シェフズ米”を加えて炊くだけ


綺麗な色に炊き上がりました


もっちもち~そしてプチプチ感も美味しい

冷めても美味しいんだそうですよ

私は焼きおにぎりに


香ばしくて~もちもち~プチプチ
洋風サラダ寿司にも


15穀の素材のさまざまな旨みが
~どんなアレンジでも美味しくしてくれます


片岡シェフだけでなく~
雑穀エキスパート&製造工場長&栄養士など
各界のプロがタックを組んで開発された雑穀米は
今までの中で一番美味しいです


今度は”シェフズ米”入りの食パンに
ご飯じゃないよぉ~雑穀食パン(HB) by doiko下処理は~

熱湯を加えてレンジで5分ほど
こんな感じになりました~


これをHBに加えて~あとはスイッチポン


ほんのり赤くて~プチプチ雑穀も残っています
ふわっふわで柔らかいよ

生のままサンドイッチに

この雑穀米入りパン
不思議なことに~数日経っても柔らかいまま

焼いてから~ポケットサンドにも

美味しかった

食物繊維・ミネラル・ビタミン・タンパク質など
必須栄養素が摂れて~しかも美味しい

和洋中~どんな料理でも
どんなアレンジでも可能

これからも積極的に摂り入れたいです
シェフズ米 
~健康でいたいから


これからの季節に!高知県産ゆず茶を