
宝幸さんの~
レンジで簡単
「楽チン!カップシリーズ」 
9月1日発売予定の新商品

1人前の個食で、そのままレンジで温めるだけ~という手軽さ

しかも~
ご家庭ではなかなか作れないメニューが
揃っているんですって



我が家に届いたのは~~~
・本場タイのグリーンカレー(ツナ入り)
・鶏肉のクリーム煮
・牛タンシチュー 「わっ!

グリーンカレーなんて初めてやん!!!」
「牛タンシチュー・・・最後に食べたのいつだったっけ???」
てな具合で・・・ホンマ珍しい物がいただけて嬉しい

個食タイプなので~
一人でこっそり手抜きランチにしようかと思ったけど・・・
なかなか自分では作れない物が揃っているから~



題して
「我が家は洋食屋さん」 
どか~んと一度に並べてみた


500Wで40秒チ~ン! を3回

メイン料理を手抜きした分?
フォカッチャ&サラダは手作りだよ~

まずは~生まれて初めて食する・・・
本場タイのグリーンカレー

フィルムを剥がしてチン!
大きなツナ


”筍”もたくさん~歯ごたえイイね


ココット皿に移して~盛り付け

ちぎったフォカッチャにのせて~
ひゃぁ~辛い 




グリーンカレーを知らなさすぎたわぃ
唐辛子
がめちゃくちゃ効いてます



暑さ爆発

~衝撃的な辛さ

~夏満喫

一人前って少ないなぁ~って思ってたんですけど・・・
分かりました

~これで充分

でもこのピリ辛~慣れてくると
具材の~大きなツナが妙にマッチしているのに気づく

白ごはんにも

合うだろうね!
そして数日後~
あの辛さをまた味わいたくなっている自分がいた・・・
恐るべしグリーンカレー

次は~
鶏肉のチーズクリーム煮
フィルムを少し剥がしてチン!
こちらは安心していただきま~す


食べやすい大きさの鶏肉がゴロゴロ~っとたっぷり


クリーミーです

が~しっかりした味付け
コクのあるチーズソースが美味しい

ご飯にもパンにも~しっかりオカズ系
フォカッチャと合わせても美味しい


最後は~
牛タンシチュー
時間があれば~
人参やブロッコリーを添えるといいなぁと・・・思ったけど

でも今日は手抜き

デミグラソースが美味しそうやん

お肉も~たくさん入ってます


美味しい~

お肉も柔らか~

じゃが芋&人参も入っていたよ

これは手軽な一人ランチにいいなぁ~

本格的な味を数種類
一度にいただくも良し~

チンして~このトレイのままいただき

まさしく
楽チン!カップ(そん時は 洗い物もなし
缶詰のような後処理も入らず~ポイっ

)
和洋選べる8種類のラインアップがあるそうです!
イイね~コレ

詳しくは
こちら全部 常備しておきたい私です!
いずみコミュさま ありがとうございました

いずみブログコミュニティモニター参加中☆楽チン!カップシリーズ