ぎょえ~

見つけてしまったよ~
またまた”レンジで調理シリーズ”
お好み焼きお好み焼きなんぞ・・・
みんなでワイワイ

鉄板やホットプレートを囲むものでしょ~
とは思いながら・・・
ここまで来たら 気になる気になる

私がやらにゃ~誰がやる?って感じでお買い上げ~105円

何だか”おもちゃ”で遊ぶ気分!
”ままごと”遊びの気分で作ってみたので どうぞ~
1、生地を作り、卵・長芋・キャベツなどを混ぜ込んでおく
2、肉を広げて置く

3、混ぜ合わせた1を肉の上に流し込む
4、蓋をしてレンジで6分(600w)

出来たよ~ なんか変???

ソース、マヨネーズ、かつお節、青海苔をトッピング

これで何とかお好み焼きっぽくなりました~
はやり・・・分かってはいたものの
焼き目のパリパリ感がありませんねぇ

でも美味しくないわけではありません
ふわふわ~とした食感です!
次男曰く・・・
「冷凍食品のお好み焼きよりは美味しい」と~
ってことで・・・たまにはいいでしょう!
お1人様で食べるときに!
でも油不要でヘルシーよ

どう?どう?